株式会社ウイングスロゴ画像

札幌市内及び近郊の交通誘導警備業務のご依頼は、株式会社ウイングスへ!

011-788-3700

 

採用情報

まちに安心と安全を届ける仲間を募集しております。

株式会社ウイングスは現在一緒に働く仲間を募集しております。
お仕事をお探しの方や、警備業に少しでもご興味のある方は、是非一度お気軽に当社までご連絡をお願いいたします。

入社後50回の勤務で
5万円を支給いたします!

募集要項application requirements

募集要項をご紹介しております。ご興味やご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。

掲載日
2025年9月12日
職種
道路工事現場、建築工事現場における交通誘導
対象となる方・資格
18歳以上(例外事由2号)
65歳まで(定年65歳のため)
勤務地
札幌市内及び近郊 ※直行直帰OK
勤務時間
最低勤務期間 … 3ヶ月以上
最低勤務日数 … 週3日
① 08:00~17:00
② 21:00~06:00
給与
日給:12,000円~
夜勤:14,250円~
※入社祝い金あり!
入社後50回の勤務で5万円を現金手渡しいたします!
休日・休暇
勤務週3回以上/応相談
GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇
交通費詳細
交通費規定支給(上限15,000円)
待遇・福利厚生
◎社保完備◎社員登用制度有◎制服貸与◎資格取得制度有◎交通費規定支給◎資格手当・残業手当別途支給◎週払いOK(稼働分・規定あり)◎研修期間20h(3日間)/22,000円◎昇給有

皆様が安心して暮らせるまちづくりを。

株式会社ウイングスでは、警備業務を通じて、皆様が安心して暮らせるまちづくりを目指して日々奮闘しております。
工事現場やイベント会場など警備や誘導が必要な場所で、皆様の安全が守られるように、事件や事故の発生を防ぐ責任感とやりがいの大きい仕事です。
警備の仕事の経験がなくともベテランスタッフが一からサポートいたしますので、少しでもご興味がございましたら是非一緒に働きましょう!

事業紹介business

私たちの仕事について画像

私たちの仕事について

警備の仕事は街や人々の暮らしの安全・安心に直接関係する、社会的責任のあるやりがいのあふれる仕事です。私たちは、人や団体など、警備を受けたいお客様と契約を交わし、お客様の安全が守られるように、事件や事故の発生を防ぐ仕事をしています。
仕事内容の種類として、主に「交通誘導警備業務」などがございます。

スタッフの声staff

株式会社ウイングスで働く方の声や、仕事風景をご紹介致します。

スタッフ1画像

1

太田 剛志Tsuyoshi Ota

同業他社と比較し圧倒的に
定着率の高い会社です。

業界を見ると深刻な人材不足から法定労働時間を越えてしまったりと従業員に対する負担も多く掛かっております。
そんななか当社では、しっかりと労働時間を守ったり社員が働きやすい環境を用意したりする特徴があり、透明度の高い運営をしています。
そのため、従業員の定着は高く、出戻りや紹介での入社も多く離職率が低いのも当社の魅力です。

入社したきっかけと働いてみた感想を教えて下さい。

入社して2年が経ちました。
前職では現在の会社と取引があり、その際に社長や社員の皆さんに大変お世話になりました。その時の温かい対応や誠実な姿勢が強く印象に残り、今回ご縁をいただいて入社することになりました。実際に働き始めてみて、当時の印象は間違っていなかったと感じています。

スタッフ_01
スタッフ_02 スタッフ_02b

ウイングスの良いところを教えて下さい。

ウイングスの魅力は、何よりも社員同士の仲が良く、チームワークを大切にしているところです。
交通誘導警備の業務は複数名で協力し合って進めることが多いため、チームワークの良さは欠かせません。その点、ウイングスは自然に助け合える雰囲気があり、とても働きやすい職場だと感じています。
また、資格取得に向けて会社全体で応援してくれるのも大きな魅力です。ウイングスには交通誘導警備業務の有資格者が多く、実際に模擬問題集を一緒に解きながら解説してもらったり、分からない点を丁寧に教えていただきました。さらに実技訓練では外に出て模範演技を見せてもらい、自分が実際にやっている姿を動画に撮影していただいて、その映像を見ながら改善点を指導してもらうこともありました。

そうした具体的な手助けのおかげで、自信を持って試験に臨むことができ、今年の6月に「交通誘導警備業務2級」を無事合格することができました。社員一人ひとりの挑戦を真剣に後押ししてくれる環境があるのは、とても心強いと感じています。

スタッフ_02 スタッフ_02b

警備員としてのやりがい・大変さ・面白さ

警備員という仕事のやりがいは、多くの業者さんと協力しながら一つの現場を作り上げていく達成感にあります。1日で終わる現場もあれば、数ヶ月から数年にわたる長期の現場もありますが、いずれも「安全に、無事に工事を完了させる」という共通の目標に向かって進んでいきます。その過程に自分が関わっているという実感が、大きなやりがいにつながっています。

もちろん、大変さもあります。私たちの役割は人や車両が通行する場所で安全を確保しながら誘導を行う仕事です。事故を未然に防ぐため、雨の日も雪の日も現場に立ち続けなければなりません。自然相手の厳しさを感じることもありますが、それだけ責任の大きい仕事だと日々実感しています。

一方で、この仕事ならではの「面白さ」もあります。長く現場に携わると、元請けの方々ともやり取りがしやすくなり、作業がよりスムーズに進むようになります。さらに、工期が長い現場では近隣の方々とも顔なじみになり、「いつもご苦労さま」と声をかけていただいたり、飲み物や食べ物の差し入れをいただくこともあります。そうした地域の方との温かな交流や関わりの積み重ねは、仕事をしていて本当にうれしい瞬間であり、この仕事の面白さの一つだと感じています。

スタッフ_03 スタッフ_03b

応募フォームentry form

お電話もしくは以下の応募フォームにてご連絡くださいませ。
通常24時間以内にお返事差し上げておりますが、業務の都合や時間帯によっては、お返事が遅れることもあります。
なお、48時間以内に返事が来ない場合は、メールが届いていない可能性がありますので再度送信して頂くかお電話ください。

TEL:011-788-3700

お名前必須
フリガナ必須
性別必須
年齢必須
メールアドレス必須
※半角英数字でご記入ください。誤りがありますと、ご連絡のメールが送信できませんのでご注意ください。
電話番号必須
履歴書 ※履歴書がございましたら添付してください(pdfファイルのみ)
職務経歴書 ※職務経歴書がございましたら添付してください(pdfファイルのみ)
志望動機
自己PR